SERVICE
山地災害から人々を守る。
治山事業とは、山で起きる災害から国民を守るためのことです。森林を育て、維持することで山崩れなどから住宅や学校、道路などの公共施設が被害に遭わないように整備。災害が起きた場合、速やかに復旧を行うことも担っています。
また、砂防ダム建設や川底・川岸が削られるのを防ぐ流路工建設なども対応。いざというときに皆様を守れるようにするのが私たちの仕事です。
設計図書と現場の相違はないか、また近隣住民への挨拶など、起工時に調査し適正価格による実行予算を作成。
お問い合わせ
道路改良工事だけではなく、土木工事においてはどの構造物が工程のネックになるかの見極めが必要不可欠なため、最重要構造物に重点を置いて工程を作成。
工程にもとづいた構造物の施工。
舗装工事で道路改良工事の完成。
現場と設計図書による適正価格による見積書の提出。
工程にもとづいた構造物の施工。